その日水揚げされた食材を吟味して・・・ |
|
10月からは、ふぐの季節!!
ふぐの美味しさの輪が広がる時・・・・
話題は「おおなみのふぐ」ご賞味あれ!!
御予約受付中
|
|
[あのりふぐ」 |
 |
|
ひとくちメモ |
3日間ねかせ、旨みを出してご提供!!
主人の創作メニューは、ふぐをより美味しく召し上がって頂ける様にと
工夫をしております。
|
[あのりふぐ」 |
 |
安乗で一番老舗の丸五水産さんのコワリ(海上いけす)に活かされている安乗ふぐ。
おおなみのふぐはここから天然とらふぐの大事ないい状態を保った形で届きます。
因みにピンクの方が丸五水産の従業員さんです。
いろいろと無理を聞いてくれ、いいふぐをよってくれます |
|
|
|
地魚会席について
|
市場であがったその日の一番いい魚を吟味し季節を代表とする食材を中心に
主人の創作料理でお出しする地魚会席コース。
最後に季節のご飯も添えて10〜12品、心を込めてお作り致しております。
メニュー内容はすべてお任せでお楽しみに・・・。
|
|
「アワビ」 |
 |
|
ひとくちメモ |
アワビは、お刺身はもちろんステーキもおすすめ
本来の旨さを大切に調理いたします。 |
|
|
「サザエ」 |
 |
|
ひとくちメモ |
お刺身にするとコリコリ甘く、つぼ焼きにすると磯の味とほろ苦さが何とも言えず、
好きな人にはたまらないサザエの旨さ!! |
|
|
|
|
|
 |
しめさば・おさしみ |
ひとくちメモ |
安乗沖のつりサバ・つりアジ。
漁師さんが1匹づつ丁寧に釣りあげたサバ・アジ。
他県から買いつけに来るほどの上質な魚です。
「う〜〜っん!」とうなるほどうまい!シメサバ!!
刺身は絶品!!
「サバ様 万歳!!」でございます。
是非 ご賞味ください。 |
|
|
 |
夏がき・岩がき |
|
ひとくちメモ |
「夏がき」と称され、貝も大きいが、身もデカイ!!
かき特有の臭みがなく、旨みがたっぷり。
自家製のカクテルソースでお召し上がり頂きます。
|
|
|
|
 |
夏らしく涼しげに・・・。 |
|
ひとくちメモ |
鱧は、下ごしらえに手間をかけます。
活気がよすぎて主人泣かせの食材です。
|
|
|