|
えびす料理の一例
 |
えびす料理
一泊二食
|
4月〜9月
(お一人様)15,750円〜(税込み)
|
えびす料理とは・・・
伊勢志摩地方では昔から、各家々で「めたか鮑」(えびす貝と
呼んでいる)の殻に御洗米と小豆を入れて神棚にお供えし、えびす神
(商売繁盛)を祭りたてています。
そこで、えびす様にお供えする「えびす貝」の鮑を使ってアレンジした
お料理です。
アワビを使ったメニューおまかせ3品に地魚を中心とした魚料理を
加えたかたちでご提供します。
伊勢志摩地方で水揚げされる本物の天然アワビをこの機会に是非
ご賞味下さい。
|
|
|
|
|
安乗を代表する高級食材のご紹介!!
<あのりふぐ> |
安乗漁港で水揚げされた、天然トラフグ!!
3日間寝かせ、いい状態でお客様にご提供!! |
10月〜3月中旬まで!予約受付中!! |
天然もの=活けものにこだわり冷凍にしては、いっさい使わない
という私のふぐに対する思いを1品1品に。
年々バージョンアップをめざし勉強・研究成果を是非ご覧下さい。
1日3組様というかたちで、丁寧におもてなしさせていただきます。
|
|
|
|
ふぐ料理のメニューの一例
 |
遠州灘から熊野灘にかけての沿岸。底延縄(そこはえなわ)と呼ばれる漁具を使い、日の出と共に漁がはじまる。ベテランのフグ漁師と主人の技術の見せどころ。冬の味覚を是非お楽しみ下さい。 |
|
主人の創作メニューをお楽しみ下さい。 |
|
  |
<ふぐ懐石コース> |
「ふぐ」を食べて、「福」とな〜れ
「ふぐ」は、冬を代表するご馳走のひとつ。この時期にしか味わう事の出来ない限定された食材です。
安乗の天然のトラフグを是非ご賞味下さい。
<お献立> |
・ひれスープ
・とげ皮煎餅
・てっぴサラダ
・とうとう身めひび和え
・ふぐ寿司
・ふぐ身入り茶碗蒸し
・バター焼き
・的矢産カキ
|
・ひれ酒
・てっさ
・てっちり
・唐揚げ
・ぞうすい
・自家製の漬物
・デザート
|
主人の創作メニューをお楽しみください。
(上記のメニューが変わることもあります。)
|
 |
・白子は、今期数が少ないので別注にてご用意させていただきます。 |
<料金> |
一泊二食 |
・感謝月として(お一人様)
10月は、15.000円(税別)
11月からは,20.000円(税別) |
浜値の関係で変動があります。
なるべくお安くご提供出来るように
頑張りますが、ご理解をおねがいいたします。
|
|
|
|
昼・夕食 |
・感謝月として(お一人様)
10月は、10,000円(税別)
11月からは,15.000円(税別)
|
浜値の関係で変動があります。
なるべくお安くご提供出来るように
頑張りますが、ご理解をおねがいいたします。 |
|
|
|
旨さの追求に余念がない「おおなみのふぐ」是非お召し上がり下さい。 |
「おおなみブログ」で価格決定をお知らせいたします。
価格変動多い食材ですので何卒ご理解いただきますように!!
すべて予約制ですので、お電話下さいませ。 |
|
「旨みを出すお時間を三日間頂いておりますのでご予定の四日前にはお電話下さい。」
|
|