CONCEPT PLAN B 2階のリビングでゆったり和める家
CONCEPT食後や休日にゆったりのんびり過ごしたいならリビングは2階という選択もありますよ。家族がそれぞれ気ままにパジャマ姿で過ごすことも、何気ない会話で家族の絆を感じることもプライバシーの確保された2階のリビングでどうぞ。子どもができるまでは吹き抜けにして1階との一体感とダイニングの開放感を実現。子ども部屋が必要な時期には区切って子供室にし、子供が自立した後はまた吹き抜けに戻すことで、コンパクトながらも広く有効に、また長く快適に使える住まいが実現します。
1F PLAN
ファミリークローゼット
家族共有のクローゼットを1階に設置すると、お出かけや帰宅時の使い勝手が格段に向上します。部屋着からお出かけ用への着替えもできるようウォークイン形式で設置すれば朝の忙しい時にもスムーズにお出かけできます。疲れて帰って来たお父さんもそのまま団欒参加でリフレッシュできます。

洗面
洗面と脱衣が一緒だと何かと不便を感じたことはありませんか。家族が入浴中は歯磨きできないとか、来客時に脱衣スペースを見られたくないとか。広めのカウンター式手洗いでゆったりと洗面タイムを過ごすためにも洗面と脱衣は分離しましょう。トイレの傍なら何かと便利に使えます。

脱衣スペースの収納
脱衣スペースに大きめの収納を設置すれば、家族の下着が収納できて大変便利。気になる湿気も風通しや換気を工夫すれば気になりません。
できれば乾燥機を設置して半乾きの洗濯物もこの場所で一気に乾燥しちゃいましょう。
2F PLAN
スタディーコーナー
勉強は個室でするより家族と一緒にしたほうが楽しくできます。ちょっと分からないことは気軽に相談。案外、人に教えることでさらに身につくことも多いのです。

主寝室
家族の幸せは夫婦の幸せから。プライバシーを重視するとともに、環境のいい場所に寝室を設けましょう。
夫婦のコミュニケーションは会話が基本です。二人っきりになれる寝室こそ夫婦のコミュニケーションを豊かに育みます。
A PLANにもどる C PLANを見る